|
![]() 今年は国内外で色々なことが起こりました。災害、テロなど悲しいこと、英国のEU離脱や米国大統領選挙などびっくりすること、などなど。 私の一年は、これまでのどの年より早く過ぎたように思います。 思い起こせば、春の高校生留学フェアの講演に始まり、秋にはプレジデントウーマンにインタビュー記事が掲載され、最近では目白大学での授業内講演など、思い出深いことがたくさんありました。 最近はすっかり仕事の中心となった執筆業においては、『何でも英語で言ってみる!シンプル英語フレーズ2000』(高橋書店)が16万部を超えました。(写真は、当時の編集者さんたちと重版のお祝いをしているところ) 24日に発売となった『誤訳ゼロトレーニング』(秀和システム)もすでにアマゾンでは好評のようです。(367ページの大作で、かなりよくできていると自負しております……) 年末・年始、本屋さんに行くことがあれば、ぜひぜひ語学コーナーをチェックしてみてくださいね!(下の写真は新宿紀伊国屋書店) ![]() みなさまにとって、2017年は明るく平和で、実り多い年となりますように!! お知らせ: ○プレジデントオンラインに、「プレジデントウーマン10月号」に掲載された私のインタビュー記事がアップされています。 http://president.jp/articles/-/20040 ○フェイスブックにブログを開設しました。最新の記事(12月29日更新)は、「『誤訳ゼロトレーニングがイブに発売になりました。2017年度もよろしくお願いします!』」。こちら→TAS & コンサルティングをクリックしてください。 ○おかげさまで、『何でも英語で言ってみる!シンプル英語フレーズ2000』(高橋書店)が、16万部を突破しました! 関連サイト: ジャパンタイムズブッククラブ 「働く女性の英語術」特集ページ ■
[PR]
by kerigarbo
| 2016-12-29 21:45
|
Comments(0)
|
![]()
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... カテゴリ
最新のコメント
最新のトラックバック
関連リンク
【Keri先生のプロフィール】
光藤京子(みつふじきょうこ) 執筆家・コンサルタント。会議通訳者、大学講師、翻訳会社経営を経て、現在は英語コミュニケーション、翻訳関連の書籍・記事を多数執筆。翻訳に関する相談に応じる活動にも従事(TAS & コンサルティング)。フェイスブックでブログを公開。 主な著書:『働く女性の英語術』『働く女性の英語術 2nd season』(ジャパンタイムズ)、『英日日英 プロが教える基礎からの翻訳スキル』(共著・三修社)、『何でも英語で言ってみる!シンプル英語フレーズ2000』(高橋書店)、『誤訳ゼロトレーニング』(秀和システム)、『英語を話せる人 勉強しても話せない人 たった1つの違い』(青春出版社)、『英語だって日本語みたいに楽しくしゃべりたい リアルライフ英会話 for Women』(大和書房) お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() |
||
![]() |
||
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||